0xf

日記だよ

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナのニュースより火災や殺人、詐欺などのニュースが目立つようになってきた

海外のコロナ事情(ヨーロッパとか凄かったよね)あんまり聞かなくなりましたね。武漢のその後とかさ。日本は国の動きがあんまりなくなり、東京都の話題が多い。でも都知事選終わってからあんまり目立った「次はこんなことして対策するぞ」って話は聞こえて…

リーダーシップとフォロワーシップ

「もうちょっとリーダーシップを発揮して欲しい」という感じのことを口にしたことはありませんか。僕はあります。リーダーシップ発揮してほしいと言われたこともある。 成果は出ているがリーダーシップ足りてないねと言われても何をどうすればいいかと困って…

夢の実現に「遅すぎるということはない」は嘘だよなという話

”何を始めるにしても遅いということはない”とは自分も思うんだけど、相手があっての事に関しては年齢と共に可能性は減っていく、こればかりは仕方ない。 ”何を始めるにしても遅いということはない”とは自分も思うんだけど、相手があっての事に関しては年齢と…

自宅での仕事が恒常的になってきたのでリビングにも仕事場所を作った

ハイテク感あふれる感じになりました。 ブースからの出入りが少したいへんですが、これでわざわざ自室に向かわずにちょっとした作業や思いつきのコードの確認などができます。 リビングのWindows機はテレビに繋がってるので気軽にシュッと作業を開始しづらか…

在宅勤務

日常業務には何も困ることはないのだが、セレモニー感や非日常感を出すのが難しい。これはなんでだろう、と思ったけど、同時性の問題なのかな。オンライン通話会議的なやつでだいたい同期的に会話ができているような気分でやってるけど、あれはやはり情報量…

倫理

‪「倫理的に生きるとは、自分がどう生きているかを一定の仕方で反省することであり、反省して得られた結論に従って行動しようと努めること‬である」 ピーター・シンガー

当事者性があると言いづらいこと

例えば、あるものごとを会社で進めようというときに、「トップダウンでやった方がスムーズだろうな」と思うことがある。同時に、それは口にしづらい。なぜなら、それは自分がやりたいことを自分ではなくボスの責任のもとでいい感じにしてほしいという発言で…

目的・課題・原因

この記事は思考の整理のためのメモです。図は draw.io で適当に書いたものをスクショしました。 会社とかでよく「課題を洗い出すぞ」「改善しよう」みたいなブレストすることがあるわけなんですが、そのとき考える前提となる目的感はや課題感って暗黙のうち…

MacのFinderでは画像を開かなくてもCommand + L/Rで回転できる

どういうことだってばよ。こういうことです。 画像を開かずに回転している図 ブラウザのロケーションバーに移動しようと思って Command + L を押したら、たまたまデスクトップの画像が選択されていて、最初何が起こっているかわからなかった。びっくりした。

AwsEnterpriseSupportFeeを計算する関数

AWSのサポート費用はプランによってとか計算が違い、かつ単純に金額に対していくらの係数をかけるみたいなやつではないので概算を出すにも一瞬手が止まりませんか。 こういう感じのものを Google Spreadsheet とかに仕込んでおくとちょっと楽になる。いつも…

nodejsのreplのプレビュー表示は式がその場で評価されている

どういうことかというとこういうことです。 その場で評価されている図 (関数は AwsEnterpriseSupportFeeを計算する関数 - 0xf で触れているものです。)