0xf

日記だよ

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

親、教師、上司、先輩が、わからない相手に繰り返し粘り強く言って聞かせているとき、相手も粘り強く対話を試みているかもしれない

たとえばあなたが親、教師、上司、先輩のいずれかとして、 子、生徒、部下、後輩に対して指導的な気持ちで接しており、 うまくいかない・指示を聞かない相手に対して粘り強く、繰り返し説明や指導を行っているとき、 相手もまた、否定されたような気持ちと闘…

インターネットが復活した

ありがたい。が、回線事業者はもうちょっと故障や設備障害について周知してほしいぜ。 一昨日の昼くらいに光回線が死んでやべえやべえと予備回線を引っ張り出してきていました。 インターネットのライフライン感 - 0xf で、ドコモ光の「おたすけロボット」さ…

インターネットのライフライン感

我が家、 テレビもラジオもなく、 音楽はストリーミング再生に依存(いちおうレコードがある)、映像系はApple TVとAmazon Fire TV、 ゲームはオンライン認証に依存しており、Alexaが照明などを制御していて、 東京/京都の会社に秋田からリモートワークして…

中間管理職は大変か

中間管理職…大変… なんか盛り上がっていたけど、それなりに答えがある話題だなと思ったのでメモ。 ほぼ慣れの問題の話で、 ・けど人手不足なので、平だったころのタスクはそんなに減ってない これが問題だと思う。 慣れるためには時間が必要で、「管理職なら…

仕事部屋のスピーカーケーブルの交換: MOGAMI 2972 バイワイヤ (3m)

交換前は CANARE カナレ 4S6 シングルワイヤ接続。 Lumina Iのレビューで、高音側と低音側の端子をつなぐ金属製のパーツが悪影響出してるかも、みたいな話を見かけたので交換してみた。 気持ち低音が太くなり密度が上がった気がするけど、逆に高音部は鮮明さ…

週末

マグロ三昧 男鹿でマグロがやたら出てたので、今日は豊漁だったのかなと思ってマグロ三昧ということにした。旬のものを食うのが一番良い、ということを習ったので。 マグロ三昧、といっても、大トロと赤身それぞれ買ってきて、味変要員として戻りガツオのタ…

素振り活動: golang

main.go の記述 fujiwara-san のlambroll のコード眺めて、 func main(){ os.Exit(_main()) } func _main() int { return 0 } としてるの見て真似しようとなった。 サブプロセスの起動 設定ファイルからコマンドライン指定を受け取って並列実行する。WaitGro…

映画「道」

見た。よかったけど、なかなか捉えどころのとっかかりが見つからない、難しい映画だった。 なんか「足りない」娘の描かれ方が生々しくてリアルだ。こういう子供、小中学校とかには何人かいたよな、という感じの。情緒もあるし言葉もわかるが、どこかで噛み合…

golang の Example Testing 初めて触ったけどこれは便利じゃん

//main.go package main import ( "fmt" "os" ) func main() { os.Exit(_main()) } func _main() int { fmt.Println("hello world") return 0 } こういう感じになってたとき、 //main_test.go package main func _mainTest() { _main() } func ExampleTest_m…

アニメ「ドロヘドロ」

見終わり。めっちゃよかった。これアニメにして面白くやれるわけないでしょ、と思い込んでいてすみません。 ずっと前に何話か見たんだけど、そのときはぜんぜん見れなかったんだよな。なんでだ。こんなに面白いのに。 音楽、アニメーション、美術、演出、声…

食い倒れ日記

月曜日はだいたい食費として3500円くらい使った。 午前中に道の駅と、いとく男鹿SCに出かけ、1週間分の生鮮食料品を買ってきた。卵かけご飯用の卵はいとくだと調達がちょっと不足する。 道の駅天王グリーンランドはなんか妙に混んでた。運動場の方でなんか運…

とつぜん父親がやってきて鶏肉を置いて行った(2羽)

実家では家の裏手で鶏を飼っていて、そいつをつぶしたらしい。つぶすというのは、家畜を食用のために殺すことです。地元ではよくそう言っている。 とはいえ、殺してすんなり食えるかというと、処理はけっこう大変であるし、衛生面も普通のご家庭ではそこそこ…

アニメ「この世界は不完全すぎる」

見終わった。まあまあ面白かった。一話見て気がつくと13話まで見てしまう程度には。(けっこう好き) 最終話あたりは打ち切りっぽさがあるけど13話アニメだしこんなもんだろうか。二期やるのかしら。 漫画読んでみようかな、と思わせられるできではあった。…

「火狩りの王」3〜4巻

読み終わった。物語の後半、そうか、これは確かに押井守っぽい、ってめちゃくちゃ思った。ジブリがアニメ化したらまた絶対違うものになっただろう。 揺るる火出てきてから、トリプルヒロイン形式(煌四くんの存在感が弱いので)で進むわけだけど、灯子があま…

最近の映画視聴には「邦キチ! 映子さん」の影響が多大に出ている

これです。Kindleで全巻買ってしまった。 comic-ogyaaa.com たとえば昨日みたゴールデンカムイでは衣装が気になってしょうがなかったし、 進撃の巨人の映画の予告編見て「アッ!! リヴァイ隊長がほんとにいない!!!」と大喜びしてしまった。 なお、実写の魔女…

部屋が暖かいと仕事する気が出てくる

意訳: 寒いです。暖房つけてしまいました。 暖かいのはいいですね。 最低気温15℃ってなってますが雨が降ってるので外気温より屋内の方がちょっと寒い気がする。 天気予報はこんな感じ。 9月は残暑、11月は冬の入り口と考えると、秋らしい秋ってまさに10月の…

実写映画「ゴールデンカムイ」

見た。意外に楽しめた。悔しい。 アシリパさんは表情がちゃんとしていてよかった。 原作の印象よりだいぶ年齢が高いようにも見えるが、これはしかたがない、ってことかな。10やそこらだと大人と対等にやり合う少女の貫禄のある役者は現実的ではなさそう。 尾…

結論が一緒なら理由がぜんぜん一致しなくてもよい、というのを政治的態度と呼んでる

ある仕事上の意思決定を行う際に、政治的な判断をすることがある。政治的な判断というのは、ロジックに妥当性がないなと感じていても、つまり、途中経過については同意できなくても、結果的に出てきた結果に対して支持の姿勢をとる・反対を表明しないことで…

現場仕事をきちんと果たすために組織の中の役割をデザインする

たまに、そういう話をしている。役割から仕事は生み出されているけれど、なんかやりづらいな、となったら、役割の形が変なのかもしれない。 形が変なのを直すのはデザイン行為だ。 仕事と役割、現場とルールみたいなものはそんなに綺麗に整理されていないも…

ドキュメンタリー映画「能登の花」

見た。30分程度のサイズで、寝る前とかにちょっと見てみようかなと思ったけど、短時間ながらずっしりくるやつだ。 能登の花 : 作品情報 - 映画.com 2023年の10月に能登にきてめっちゃ惚れ込んでいたイタリア人のフォトグラファー、という時点で、タイミング…

映画「フレッシュ」

見た。見たぞ。 しっかりした出来だ、がこれはひどい。こんなに料理が不味そうな映画は「プラットフォーム」以来である。 フレッシュ - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画 ある日スーパーで魅力的なスティーブ(セバスチャン・スタン)に出…