見た。面白かった!
原作で面壁者って読み方なんかわかんねーなと思ってたけど、字幕で見ていたので結局音として認識はできずじまいである。
それにしてもこの映像化は本当にすごいな。原作知ってると十倍良いと思うが、仮に原作知らなくても「良さ」は伝わってくる出来だと思う。さすがに込み入ったシナリオなので初見で飲み込めるとは思えないけど、そもそもNetflixなので繰り返し見れるのが前提になってるのだよな。劇場映画やテレビのように、繰り返し見ることが特殊な世界ではない。けっこう小説とは違う感じでアレンジされていてわかりやすくなってるなとおもうとこも多い。相対的に科学者への研究妨害攻撃(物理定数異常攻撃とか)が印象弱くなってる感はあるけど、物語の勢いで押し切っている。
ひとつ、ソフォンの造形だけがひっかかりがある。原作で繰り返し智子(ソフォン)についての外見は描写されるし、物語的にも割と大事なフックになってると思うんだけど、アバターとして初期から出てくるニンジャ的刀剣スタイルがそれでいいのか。。?という気持ちにどうしてもなるのだった。
とはいえ、表情と服装だけの問題かもしれないので、シーズン2に期待というところではある。後半はSF的ビジュアル強めになるのでこのクオリティで作っていくのはコストかかりそう〜〜と思いつつ、シーズン1の時点で圧倒的にゴージャスなつくりだったので、人気も出たようだし心配はしていない。安心して待っております。