0xf

日記だよ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「心惑いて行く先は」

見た。インドの映画だ。 ムンバイを舞台に、「終わらない口論を繰り返す恋人たち」とされている。とにかく人を馬鹿にしたような喋りを繰り返し、不誠実で意地悪な男と、結婚したがっててなんでこんな男と一緒にいるのかわからない女、ほんとにずっと見ている…

映画「或る夜の出来事」

見た。面白かった。 クラーク・ゲーブルがカッコ良すぎる。今時の言い方だと「イケオジ」ってとこか? 一番最後のシーンまでツンデレだった。これは良い。 女の子の世間知らず感もよかったけど、ただなんか、衝動的に恋に落ちすぎなのでは。キングさんとはち…

古川日出男「アラビアの夜の種族」

読み終わった!これは大作すぎる。 ここ一ヶ月くらい、通販で手に入れようとしてプレミア価格に阻まれていたが、なんとか入手できたので読んでいたのである。最近、なんかのメディアで絶版書籍が言及されるとシュッと古本の値段が上がり、しばらくするとまた…

木の衝立を買った

けっこうでかい。「本日休業」とか張り紙をしたくなる見た目。 西館家具さん(ウエスト)の和風家具コーナーの片隅にひっそりとあって、埃をかぶっていたものである。ベテランっぽい店員さんから話を聞くと、「僕が入社したころからあるんじゃないかなー」「…

文脈を知らない人にはひどい暴言に聞こえる言い回しってのがある

何かの古典の引用とか。 議論が行き詰まっている時に「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ!」と突然言い出したらびっくりするけど、「ああ、言い回しの解釈の違いだと言いたいのね」と伝わる文脈であればそう伝わるし、オッ進退極まったのですかと心配す…

パッケージ管理に asdf を使うようにしてみた

だいぶ快適になるな。コマンド体系が統一されているというのは正義だ。 asdf | asdf

下水管がどうも木の根に圧迫されて詰まったっぽいという話

今住んでいる家、トイレが二つあります。そのうち一つの方の下水の流れが悪くなったので業者さんに依頼してみてもらうことにしました。そしたら、 下水管が長すぎて対応できない。20mとか25mとかありそう。ビルのメンテとかやってる業者とかに相談した方がい…

Pythonのtyping.Self型はサブクラスで解決されるときにはサブクラスの型となってしまう

Python 3.11系で導入されたSelf型いいじゃんと思ったけどちょっと挙動が期待と違う。手元は3.12.3。 以下のような簡単なコードを考えてみると、 class State: def update(self:Self) -> Self: return self def hello(self:Self): print("abstract state") cl…

Netflixドラマ「三体 シーズン1」

見た。面白かった! 原作で面壁者って読み方なんかわかんねーなと思ってたけど、字幕で見ていたので結局音として認識はできずじまいである。 それにしてもこの映像化は本当にすごいな。原作知ってると十倍良いと思うが、仮に原作知らなくても「良さ」は伝わ…

fastapiいいじゃん

何も考えずにflaskを使うことが多かったけど、フロントはそもそも静的なHTMLとJS返せればいいわけなので、バックエンドって結局API実装できれば足りるじゃんということに気がついてしまったのでした。(遅い)

麺や二代目・夜来香(いえらいしゃん)

行ってきた。平日昼間ということもあり、特に待たされたりすることもなく入店。店員さんがスタンバイしていて客を案内している。入り口の券売機、セルフのお水、座席の指示と流れてスムーズだった。面白い。 店内は昔の喫茶店みたいな感じ、ラーメン屋にあり…

preactのonMouseMoveでマウス座標をとると

ちょっと事情があってマウス座標が欲しかったのです。 import { render } from 'preact' import { useCallback, useState } from 'preact/hooks' function App() { let a = 0 const [mousePoint, setMousePoint] = useState<[number, number]>([0, 0]) const…

休暇メモ

AWSのBedRock 基盤モデルによる生成 AI アプリケーションの構築 - Amazon Bedrock - AWS 手軽なのは否定できないがGoogle の Astra、OpenAI/MS AzureのGPT 4oに対していかにも不足なのは否めない。 Claude系は「こういう目的で使いたいです!」ってユースケー…

映画「プラトーン」

見た。圧倒された。 いうまでもなくベトナム戦争を描いた大傑作である、といいつつ最後まで見たことなかった。 ベトナム戦争を舞台にした戦争映画は本当にいっぱいあるけど、インテリ主人公が正義感と愛国心で志願して地獄を見ることに...みたいなありがちな…

書籍「プログラミングRust」

ざっと読み終わった。Rustのコードは見様見真似で書いていたが、だいたい適当な理解をしていたことがわかった。 非常に面白かったが、読むのに休日使って3日かかっている。後半のいくつかの章は斜め読みで、マクロのとこは概ねすっ飛ばした。 非同期処理あた…

道具のパワー

強い道具や仕組みは使う人間の意識やあり方を変えてしまう。使う人間の意識を変容させるような道具は本当にすごい。そういうものは身の回りを見返すといっぱいある。生活していく上でもそうだし、仕事絡みでも、本当にいろいろある。 魔力みたいなものがある…

いいやり方について

自分が「絶対にこれはいい」と思う道具や仕組みを作ったり啓蒙したりして、しかしいまいち使われなくて、使いこなせない連中が未熟なのだ・組織がダメなのだという姿勢をとるのがいちばん格好わるいので、よい理論を知っている・いいものを作れるのと同じく…

GWが明けた

とはいえカレンダー通りの仕事スケジュールなので、4連休くらいでは何ができるわけでもない。お疲れ様でした。 今年は暖かかったですね。

映画「ゴジラ -1.0」

見た。シンゴジに対してマイゴジと呼ばれているらしい。少し期待していたので見事に裏切られた。盛大にNot for meだった。 映像とかCGは素晴らしかったので、人間の演技と脚本と演出がだめなのだと思う。そう思った。でも世の中結構評価いいんだよな。おれが…

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

見た。うーん。面白かったし、素直に出来が良くて退屈せず最後まで見れたんだけども。 墓場の鬼太郎のさ、親父がミイラみたいになって恐ろしい病に生きたまま腐って行き、みごもった母親が死んでいて...「私たちは幽霊族の最後の生き残りでして」ってシーン…